fc2ブログ

ゲストハウス 安宿 奈良バックパッカーズ

・・・Guesthouse Nara Backpackers・・・ 大きな日本家屋の奈良のゲストハウス。大正時代から九十年以上の時を数え、大きな中庭に沿う縁側や格子窓、茶室まである趣と魅力いっぱいの日本家屋で、世界中から集う旅人と、自由に、気の向くままにお過し下さい。きっと忘れられない素敵な時間と人に出会えます。

2014年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年03月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ご挨拶2。 鹿よせ。

2011年3月に奈良バックパッカーズがオープンしてから、もうすぐ3年が経とうとしています。
オープン以来、ずっと夫がこのブログ記事を書かせて頂いておりましたが、多忙な彼に代わり
2月からは、千春ちゃんをはじめとするスタッフ一同が記事をアップして参りたいと思います。
申し遅れましたが、私は濱野みかと申します。
オープン以来、奈良バックパッカーズを運営する夫を手伝って参りました。
宿にお越しくださる皆さんに、古都奈良ののんびりとした空気の中、
素敵な出会いをお持ち帰り頂くことを目標にお手伝いさせて頂いております。
スタッフ千春ちゃん同様、美味しいものを食べているときに何よりの幸せを感じる食いしん坊です。
好物はお豆腐といちごと海老です。(どーでもよいですね。。)

いつもパタパタ、チョロチョロと宿の中にいますので、お越しの際はお気軽にお声をお掛け下さい。

さて、前回の記事でスタッフ千春ちゃんより瑠璃絵のご案内をさせて頂きましたが、今お勧めのイベントがもう一つ!
奈良と言えばこの方々、鹿
2月1日~3月16日まで、春日大社参道南側の飛火野と呼ばれる場所で「鹿寄せ」が行われています。
ホルンの音色に誘われた鹿たちが、森の奥から沢山集まってくる姿は圧巻です。
場所や時間などはこちらでご確認くださいね。※期間中でも行われない日もありますのでご注意ください。
               ↓
http://japan-attractions.jp/ja/animal/shika-deer-yose-at-kasuga-taisha-2014/

では最後に、先日珍しく雪が積もった日の鹿さんたちです。
鹿も人も、のんびりと緩やかに皆さまのお越しをお待ちしております。

IMG_8606_20140211182202d77.jpg
スポンサーサイト



| 未分類 | 17:59 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT