奈良の紅葉情報。 2012
明日から正倉院展の始まりです。
奈良公園内の木々も少しづつ色づいて来ました。
観光協会等からも紅葉情報が届いておりますので、
秋を彩る県内の紅葉情報をまとめてお知らせ致します。
~・~ 奈良公園 ~・~
11月下旬~12月上旬
紅葉【水谷橋】
春日山から流れる吉城川と水谷橋の朱塗りの欄干が紅葉の美を引き立てます。
11月下旬~12月上旬
紅葉【春日奥山遊歩道】
若草山山頂へと続く遊歩道は、進むほど紅葉が次第に深まっていきます。
11月下旬~12月上旬
紅葉【手向山八幡宮】
菅原道真が歌に詠んだほど、昔から紅葉の名所として知られています。
錦に色づいた木々と朱塗りの宮が織りなすコントラストは見事です。
11月下旬~12月上旬
紅葉【東大寺大仏池】
紅葉した樹木の上に壮大な甍をのぞかせる東大寺。大仏池に映る大仏殿と紅葉
は絶景のポイントです。
~・~・~・~・~
10月14日(日)〜12月9日(日)
紅葉まつり【談山神社】
10月20日(土)〜12月9日(日)
もみじまつり【長谷寺】
11月中旬〜下旬
紅葉まつり【室生寺】
10月上旬~11月上旬
紅葉【大台ヶ原】
11月上旬~中旬
紅葉【みたらい渓谷】
11月3日(土・祝)〜4日(日)
天の川もみじまつり【天川村役場、みたらい渓谷】
メイン会場:天川村役場(吉野郡天川村沢谷60)
洞川温泉会場:洞川温泉一帯(吉野郡天川村洞川)
11月10日(土)〜25日(日)
紅葉ライトアップ【吉野山周辺】
下千本・中千本公園周辺
11月中旬〜12月上旬
紅葉まつり【岡寺】
11月中旬〜12月上旬
紅葉まつり【壷阪寺】
11月下旬
紅葉まつり【長岳寺】
11月下旬〜12月上旬
紅葉まつり【信貴山朝護孫子寺】
奈良公園内の木々も少しづつ色づいて来ました。
観光協会等からも紅葉情報が届いておりますので、
秋を彩る県内の紅葉情報をまとめてお知らせ致します。
~・~ 奈良公園 ~・~
11月下旬~12月上旬
紅葉【水谷橋】
春日山から流れる吉城川と水谷橋の朱塗りの欄干が紅葉の美を引き立てます。
11月下旬~12月上旬
紅葉【春日奥山遊歩道】
若草山山頂へと続く遊歩道は、進むほど紅葉が次第に深まっていきます。
11月下旬~12月上旬
紅葉【手向山八幡宮】
菅原道真が歌に詠んだほど、昔から紅葉の名所として知られています。
錦に色づいた木々と朱塗りの宮が織りなすコントラストは見事です。
11月下旬~12月上旬
紅葉【東大寺大仏池】
紅葉した樹木の上に壮大な甍をのぞかせる東大寺。大仏池に映る大仏殿と紅葉
は絶景のポイントです。
~・~・~・~・~
10月14日(日)〜12月9日(日)
紅葉まつり【談山神社】
10月20日(土)〜12月9日(日)
もみじまつり【長谷寺】
11月中旬〜下旬
紅葉まつり【室生寺】
10月上旬~11月上旬
紅葉【大台ヶ原】
11月上旬~中旬
紅葉【みたらい渓谷】
11月3日(土・祝)〜4日(日)
天の川もみじまつり【天川村役場、みたらい渓谷】
メイン会場:天川村役場(吉野郡天川村沢谷60)
洞川温泉会場:洞川温泉一帯(吉野郡天川村洞川)
11月10日(土)〜25日(日)
紅葉ライトアップ【吉野山周辺】
下千本・中千本公園周辺
11月中旬〜12月上旬
紅葉まつり【岡寺】
11月中旬〜12月上旬
紅葉まつり【壷阪寺】
11月下旬
紅葉まつり【長岳寺】
11月下旬〜12月上旬
紅葉まつり【信貴山朝護孫子寺】
スポンサーサイト
| 未分類 | 18:39 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑